立懸け

立懸け
たてかけ【立(て)掛け・立(て)懸け】
男の髪の結い方の一。 髻(タブサ)を大きくとって, 髷(マゲ)を後頭部に立てかけるようにしたもの。 浄瑠璃語りの江戸半太夫が結い始めたものという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”